生徒会・部活動・委員会・紅央祭

2024年度神奈川県中学校新人テニス大会(個人戦・団体戦)

DATE : 2025/2/12

2024年度神奈川県中学校新人テニス大会(個人戦・団体戦)が開催されました。個人戦では、男子シングルスで4名、男子ダブルスで2組、女子シングルスで3名、女子ダブルスで1組が本戦に進出しました。
また、団体戦では男女ともに県7位に入る素晴らしい成績を収めました。
今回の試合を通じて浮き彫りになった課題を克服するために、効果的な練習方法を考え、次の試合につなげていってほしいと思います。
---
今年の新人戦団体戦では、中2・中1の代表メンバーがシングルス3本、ダブルス2本の形式で挑みました。
2回戦では釜利谷に4-1で勝利し、3回戦では日本大学藤沢に3-0で勝利し、準々決勝へと進出しました。準々決勝では強豪・慶應普通部と対戦し、接戦の末 2-3で惜しくも敗れましたが、ベスト8進出を果たしました。
続く順位決定戦では関東学院六浦に2-3で惜敗したものの、鎌倉学園に3-1で勝利し、最終順位は7位という結果となりました。
今回の経験を活かし、日々の練習でさらにレベルアップを図り、次の大会でより良い結果を目指していきたいと思います。(2年男子 関川)

今年の新人戦団体戦は中学2年生の代表メンバー9人が、シングルス3本、ダブルス2本の形式で挑みました。
シード枠を得られたので、2回戦からのスタートとなりました。まず、日本女子大学に4ー1で勝利し、3回戦では上の宮に4ー0で勝利し、準々決勝に進出しました。準々決勝では富岡と対戦し、接戦の末 2-3で惜敗したものの、ベスト8に進出することができました。
後日行われた順位決定戦では法政第ニに2-3で惜しくも敗れてしまいましたが、森村学園に3-1で勝利し、最終順位は7位となりました。
試験前だったこともあり、試合に出れなくなったメンバーもいた中、出られるメンバーでベストを尽くし、良い結果を収められたと思います。
今回の経験を活かし、これからの練習を有意義なものにして次の大会でより良い結果を出せるようにしていきたいです。(2年女子 山田)

・男子団体の部
 2回戦  中大附属横浜 4-1 釜利谷
 3回戦  中大附属横浜 3-0 日本大学藤沢
 準々決勝 中大附属横浜 2-3 慶應普通部

 順位決定戦1 中大附属横浜 2-3 関東学院六浦
 順位決定戦2 中大附属横浜 3ー1 鎌倉学園

・女子団体の部
 2回戦 中大附属横浜 4-1 日本女子大学
 3回戦 中大附属横浜 4-0 上の宮
 準決勝 中大附属横浜 2-3 富岡

 順位決定戦1 中大附属横浜 2-3 法政第二
 順位決定戦2 中大附属横浜 3ー1 森村学園